- なぎさ鍼灸治療院にご来院いただく前は、どんなお悩みがありましたか?
長年のめまい、耳なりに悩まされ、最近フラツキが出て来て困っていました。
- その辛かった症状に対し、今までどのような事をされてきましたか?
いたるところの耳鼻科に通院しましたが、原因不明で諦めていました。もう西洋医学は遅れていると聞いていたのもあり、東洋医学でないとと思っていたところ、こちらの治療院と出くわし通院しています。
- その辛かった症状は、今はどうでしょうか?
まだ3回目位ですが、少し楽になってきています。何年もかかる覚悟でしたが、早く楽になって来ています。
- 同じような症状で悩んでいる方に向けて、何かメッセージをお願いします。
同じ耳鳴りの人に西洋医学ではダメと話しています。
※施術効果には個人差があります
もしあなたが今、上記のようにお悩みなら、今より少しでも良くなりたいと思われているなら、なぎさ鍼灸治療院に来院しあなたのつらいめまい・ふらつきを改善させませんか?
今までの繰り返しで良くならず、だましだましの生活を続けるのをやめにしませんか?

なぎさ鍼灸治療院
院長:田中 博士
(たなか ひろし)
・厚生労働大臣認定鍼灸師
はり師 :第159545号
きゅう師:第159189号
『顔面神経麻痺・耳鳴り専門の鍼灸師』
1973 年 福井県生まれ。
鍼灸師の資格を取得後、整骨院、診療所勤務を経て、2014 年鍼灸治療院開業。
めまい、耳鳴りに特化した治療を始める。
開業後2年目、顔面神経麻痺の患者と出会う。
間違ったリハビリを続けてしまい、後遺症を助長してしまう実態が多いことを知り、
正しいリハビリの仕方を広めることをミッションとして、顔面神経麻痺・顔周りの専門家になることを決意。
今では麻痺の回復が早いと病院で言われる事も珍しくない程の知識、技術を習得。
顔周りの症状の施術は 1,000 件を超え、明石市、西宮市、三木氏、加東市など市外からも通院する鍼灸院に。
患者からは熱心、丁寧、気軽に話せるという声多数。
「つらい症状に悩んでいるが行き場がない」、「元に戻りたい」、「できる限りのことはやりたい」そのような方の力になる事をモットーに日々研鑽中。
初めまして。
神戸市兵庫区にあります、「なぎさ鍼灸治療院」の院長をしております田中博士といいます。
このホームページをご覧頂いているあなたは、慢性的な不調、お薬を飲んでも他での施術を受けてもあまり変化のない状態など、つらい思いをされているかと思います。
当院ではそのような行き場のないつらさ、悩みを抱えていらっしゃる方々のお役に立つことを考え、日々勉強、施術に臨んでいます。
当院ではめまい、耳鳴り、難聴など原因不明とされがちな症状や、日々のケアの必要な顔面神経麻痺の患者さまに多く来院いただいています。
私も過去、鍼灸師になる前に回転性のめまいで仕事を休まなければいけなかったり、3ヶ月ほどペインクリニックに通いブロック注射を打っていた時期もありました。一生このまま良くならないのではないのかと思った時もあります。なので同じようなにお悩みの気持ちも多少なりとも分かるつもりです。
どうしてその症状がでるのかが分からない事はとても不安になります。でも原因が分かれば手の施しようもあります。そして原因は必ずあります。
今後どうしたらいいのか分からない、そのように深くお悩みの方にこそ私の施術でお役に立つ事が私の役割だと考えています。そして来院いただいたあなたの笑顔が私の鍼灸師としての喜びであり、励みにもなります。
理由1 めまい・ふらつきの原因を考えて、根本治療が受けられるから

病院等での検査の結果が異常なしといった場合でも、つらさを抱えている事も多いと思います。
当院では‘’ 触診 ‘‘により原因を見つけ出し施術いたします。
なのでお薬を飲んだり、他での施術を受けても良くならない、そのような方でも当院の施術を受けられた多くの方に喜びの声を頂いています。
理由2 あなたのお体の状態に合わせた施術ができるから

同じような症状であっても、原因が違うことが普通にあります。
どの様な症状があるのかを詳しくお聞きし、触診をすることで、お体の状態を把握し適切な施術を行います。
理由3 あなたが簡単にできるセルフケアをお伝えするから
少しでも早い症状の改善、再発しにくい体づくりにはセルフケアは必要不可欠だと考えています。
毎日来院していただく事はできません。日々自宅などでも出来るセルフケアの方法をお伝えしています。
理由4 予約制のため待ち時間がなく、あなたの大切な時間を無駄にはしないから
なぎさ鍼灸治療院では予約優先とさせて頂いております。そのためご希望の時間帯を事前に電話にて予約して頂いた後に来院していただくので、お待たせすることなくすぐに施術を開始することができます
理由5 院長である私が、あなたの症状を最初から最後まで責任をもって診させて頂くから

他の治療院では、毎回のように施術者が変わる事があるかもしれませんが、当院では私が最初から最後まで施術を致します。
なので体の状態の変化を把握できることで、より良い施術につなげていく事が可能になります。
以下のような方には当院が非常にお役に立てます。
◎ 健康意識の高い人
◎ 私のアドバイス通りに通院していただける人
◎ 家でも生活習慣を改善しようと頑張れる人
◎ 自分の体に時間とお金を投資できる人
◎ 予約時間を守ることができる人
ただし以下のような方は、なぎさ鍼灸治療院には向いておりません。
✖ マッサージなどのリラクゼーション効果を求める人
✖ 自分の体にお金を投資できない人
✖ たった1回の施術で治そうとする人
✖ 私がお伝えしたセルフケアしてくれない人
✖ 自分の体を自分で管理するという意識がない人
✖ 当日キャンセルをする人や予約時間に遅刻する人
私は、多くの方が我慢している状況から解放されて欲しいという思いで、一人一人の患者さまに毎回本気で施術を行っています。
なので上記のお約束を守っていただける方には徹底的にサポートさせていただいております。 まずは勇気を出してご相談、通院してみてください。
もちろん一回の施術で完全に症状が無くなるものばかりではありません。しかしその場合でも、継続して通院いただく事で着実に前に進むことが最善の道だと考えています。
多くの人は、その最初の一歩をずっと先延ばしにしたままで、めまい・ふらつきに悩まされる生活を続けてしまっています。 あなたもこのままつらい症状を持ったまま過ごしていきますか?
「めまい・ふらつきを取り除き、もうこれからのことを悩まなくてもいい日々を送りたい!」 「買い物や旅行など思いっきり楽しみたい!」というあなたのご来院をお待ちしております。一緒に頑張っていきましょう!
めまい・ふらつきについて
めまい・ふらつきは、本人はどこが悪いという自覚ができず、なぜ症状がでるのか分からず、症状のつらさだけでなく、不安も強く感じてしまう疾患だと言えます。
また、バランスがとれないので、転倒などのリスクも大きく、症状が軽くても放置せず治療することをお勧めします。
みなさん、まずは病院で検査を受けられると思います。
脳に異常があれば、そのまま病院での治療になります。
しかし脳に異常がない事が多く、その場合は鍼灸治療で対応できると考えています。
お薬を飲んでも良くならない方でも、当院の施術により多くの方の症状が改善されています。
めまい・ふらつきの原因
脳に異常がない場合、多くは 内耳 に問題があります。
内耳には前庭・三半規管などの平衡感覚を感知する器官があります。
※クリックで拡大
内耳はリンパ液で満たされていて、体の動きによりリンパ液が動き、リンパ液の動きを有毛感覚細胞が感知することで平衡感覚を維持します。
何らかの障害で、有毛感覚細胞がリンパ液の動きを感知できない事により、体の動き・傾きを把握出来なくなり、めまい・ふらつきの症状が現れます。
メニエール病は浮腫による 内リンパ液の循環不全 が原因とされています。
めまい・ふらつきの治療
まずはリンパ液の循環をよくする必要があります
鍼には血管拡張、血管透過性の亢進、リンパ管拡張作用があり、炎症等でのリンパ液の循環不全に対し、局所的な治療ができます。
内耳の炎症を抑え、リンパ液の循環を促します。
また、内耳の状態に影響を与える 鼻・のど の状態も重要です。
鼻・のどと耳は耳管で繋がっており、口腔内の細菌・ウィルスなどは比較的容易に耳管を通り侵入してしまいます。
風邪などがきっかけでめまい・ふらつきが発症することは珍しくありません。
局所的治療・全身的治療が少しでも早い症状の改善、さらには再発しにくい体作りに必要だと考えます。
a:5591 t:2 y:2